2021年10月28日

お家で酵素風呂♪②

今日は本当に良い天気で気持ちの良い日でしたface02
太陽の光も強くて、洗濯物もシーツ類もパリっと気持ちよく乾きました。
乾きたての洗濯物から感じる太陽の光の良い香りが、私は大好きですicon01


さて、少し前のブログで『自宅で酵素風呂ができないか♪』と実験中と書きました。
今日はその実験結果をご紹介しようと思いますicon12


結果・・・、

ヒノキちゃんたちはしっかり発酵してくれて暖かくなりました~♪face02


しかし、実は発酵させるまでには何度も失敗を繰り返して、
試行錯誤しておりますface10

偶然、発酵過程を見ることができて失敗の原因が分かり、
そこからヒントを得た経緯があります。

酵素風呂も、要はぬか漬けと同じですね。
毎日、混ぜ合わせる必要がありますし、適度な水分、酵素が必要です。

今回のお水も水道水ではなく、自然のお水を使用しました♪
まだまだ納得していない部分が多いので、引き続き実験は続きますface02



現在の健康ブームで酵素風呂は増えつつありますが、
1週間に一度、すべてのおがくずやぬかを入れ替えしているお店もありますし、
半年以上、入れ替えをしていないというお店もあります。

どちらにしても『身体を温める』ということは肉体的にも精神的にも良いことばかり、
もっと言えば健康のためには必要なことです☆

酵素風呂に限らず、あらゆる方法を試して健康を追求していきますicon12





  


Posted by 遠州の都 at 21:11Comments(0)日々のこと