2021年10月08日
酵素風呂♪
今日は酵素風呂に行って身体のメンテナンスをしてきました

春先からいろんな酵素風呂に入っているのですが、夏の間はちょっと一休みしていまして久しぶりの入酵♨︎

今日はヒノキのおがくずと米ぬかのブレンドした酵素風呂に入りました♪
日本における酵素風呂の歴史は昭和10年、おがくず利用の酵素肥料の開発に着手したことがきっかけとのこと。
そして、酵素風呂を利用した病気治療の施設が昭和37年に開かれており、まさに先人たちの知恵が現代にも活かされているのですね

当時から、多くの難病奇病の患者さんが酵素風呂に入ることによって劇的な回復を遂げていたようです。
自然の力は本当に凄いですね

病気以外にも冷え性や肩こり、腰痛、頭痛、アトピー性皮膚炎、ぜんそく、不妊、生理不順などにお悩みの方に良いと言われています。
発酵熱で体温を上げ、血流を促進してくれるので筋肉疲労にも効果が期待でき、スポーツをしている方にもオススメ

以前、オリンピック村に酵素風呂があって多くのアスリートから絶賛されていたそうですよ〜

また、体温が上昇することであらゆる病気を防ぎ、免疫力を高めることにもなりますね♪
免疫力が大切な今の時代に、もってこいの方法ですね

さて、私の身体はというと、久しぶりの割にはしっかりと汗をかきました

以前は首から上の血流が悪くて、顔がのぼせるような感じがあったのですが、
今日は顔ばかりが暑いということもなく、また赤くのぼせることもなく気持ちよく入ることができました

出てから4時間以上経過しているにも関わらず、身体がぽかぽかしています

筋肉が温まっているこの状態でボディケアやストレッチをすると、より一層それらの効果が高まりますね

今日はセルフケアでしっかりとストレッチ&ボディケアをして、また明日から頑張ろうと思います
